ブログ

今年は4歳から72歳の生徒さんたちが緊張しつつも楽しく演奏してくれました。

マリンバ・ピアノばかりでなく、ヴイブラフォーン、マリンバ+ギター、マリンバ+アルトサクソフォーン、マリンバ2・3重奏、マリンバアンサンブル+ラテンパーカッション、ゲスト演奏のケーナ演奏、マリンバ独奏などバラエティーに富んだプログラムでした。

今年は50回目ということで、いつもスタッフとしてお世話になっている「マリンバ4」のメンバーや古川春美さんやゲスト演奏のけい子さん、佑美さんら有志の皆さんから花束を頂きました。プレゼンターは第1回に出演の安達悦子さんでした。感激!

皆さん、この発表会から育っていってくれたのですね。

2024年11月9日 静岡市札の辻クロスホールで行われた「石川ますみマリンバコンサート」でアンコールで演奏しました。タンゴピアニストの佐藤美由紀さん編曲,ご本人による演奏という素晴らしい機会を頂きました。

11月9日に静岡市の「札の辻クロスホール」でマリンバコンサートを開催します。

ヴァイオリンの名曲から2曲、オペラアリアを題材にしたマリンバオリジナル曲、G.Gershwinの「ポーギーとベス」の中からハイフェッツの名アレンジ曲3曲。

後半はタンゴピアニストの佐藤美由紀さんをお迎えしてピアソラの「ブエノスアイレスの夏、冬」の2曲とチックコリアの「スペイン」などを演奏します。

生演奏の醍醐味を体感していただけるように頑張ります。

マリンバのレッスンを始めたばかりのみれいちゃん、マリンバの高音がお好きなようで高い方のドとレとミを使ってマリンバを弾きます。同時にボードを使って音を覚えたり、ぬりえをしながら少しずついろいろな事を覚えていきます。